法人向けメニュー

目次

「最高のチームワークをつくる」をコンセプトに、3分チームサーベイ・各種ワークショップ・コーチング・研修をカスタマイズして提供しています。

▶︎3分チームサーベイ、各種ワークショップ、コーチング、研修は、いずれも単発実施も可能です。

得られるものとROIについて

活動実績

※ロゴは一部掲載。

最新のマネジメント調査・理論

最新の研究結果や調査結果を踏まえて、「組織風土の健全性」「関係の質」を高めるアプローチを取り、「最高のチームワーク」を目指していきます。

サービス詳細

各サービスの詳細

参加者の声

メンバー

こんなに心理的安全性が高まる研修って、他にない。

メンバー

とにかく楽しかった!このチームのこれからにわくわくした。
自分の理解を深める、人の理解を深める場は楽しく、気づきも学びも多すぎた。
翌日のチーム朝会でも、この話で持ちきりだった。

メンバー

定性的な感覚ではなく、客観的な指標で、「各々の強みと弱み」「誰と誰が相互補完の関係にあるのか」を理解できたことは、とても意味がある。
今後のチームMTGでも、意見や考えが噛み合わない時もあると思うが、メンバーのそもそもの考え方の前提を把握できたため、ストレスがかなり減ると思う。

メンバー

自分はみんなと比べると弱気な性格なのがわかったが、それが強みになる要素もあることがわかり、自信を持てた。
個々のタイプがよくわかったので、今後は日々の関わり方や相談の仕方を変えていきたい。

メンバー

メンバー同士の相互理解がとても深まった。メンバー間のいつもの言動の源泉や背景、無意識のクセや習慣の根っこを知れた気がする。
互いをどのように相互補完しあい、チームとしてパワーを最大化させていくのか。
自己理解/他者理解のためにとても意味ある時間だった。

▼【衝撃】あの「ストレングスファインダー」でマネジメントが変わる NewsPicks 2023年6月29日

▶︎ 日経BP NEC『さあ、才能に目覚めよう』活用、「リーダーの取扱説明書」公開 2024.4.3

https://bookplus.nikkei.com/atcl/column/030100353/032600002/

▶︎ 日経BP ヤッホー 『さあ、才能に目覚めよう』で社員の強みを名札に表示 2024.3.13

https://bookplus.nikkei.com/atcl/column/030100353/030100001/

▼【LEGO】組織を「全員参加」に変える、秘密のチームアップ術 NewsPicks 2022年10月5日



▼サービスご案内資料はこちら


<法人向け> お問い合わせはこちらから

    ※通常3営業日以内を目安にご回答いたします。

    公式LINEからのご相談も可能です!

    ご質問・ご相談、なんでもお待ちしております。

    目次